オズクロにはCP(コスチュームポイント)というものがあり、一定数貯めることでレアなアイテムと交換することができるようになっています。
ただしゲーム内でも公式サイトでもCPについては詳しい解説というのがされていません。
初心者さんはCPをどうやって貯めればいいのか、何に使うべきなのかわからないと思いますので今回はCPのあれこれを解説していきますので参考にしてください!
目次
CPの使い道
レアコスチュームと交換
交換所を見るとCPはレアなコスチュームとの交換ができるようです。自分で好きなパーツを選べるのがいいですね。
コスチュームガチャの場合は何が出るのかはランダムなので欲しい部位のコスチュームが都合よく手に入るとは限りません。
1シリーズのコスチュームを各パーツごとコンプリートして完成させるのはガチャ産コスチュームだと至難の業ですが、CP産の場合はCPさえ貯まれば簡単にできそうです。
レアアイテムとの交換
交換所では各キャラごとのコスチュームの他に「雑貨」という項目で陶器やマンドラ種などのアイテムとの交換もできるようになっています。
どれもレアなアイテムで魅力的ではありますが、個人的にはCPをこれらのアイテムと交換するのはもったいないと思います。
というのも、雑貨として交換できるアイテムは他の方法で入手できるものが多いからですね。貴重なCPはやはり他では手に入らないコスチュームに使った方がいいと思うのです。
CPの入手方法
CPを手に入れる方法は現時点では1つだけです。
「コスチュームガチャで同じアイテムを入手する」
これだけですね。つまりガチャで既に持っているアイテムが被った場合に、そのコスチュームがCPに変換されて貯まっていくという仕組みです。
無課金の場合貯めるのは難しい
課金ができる人ならガチャを引ける回数が多いのでCPも貯まりやすいと思いますが、課金する余裕のない人にとってはこのCPを交換できるまで貯めるのは非常に困難です。
オズクロのガチャはクリスタルというアイテムを消費して回しますが、普通にプレイしていてもなかなか貯まりません。
スマホゲームは一般的にクエストをクリアするごとに報酬としてガチャが引けるアイテムが貰えるものですが、オズクロではクエストクリアでクリスタルは貰えません。
序盤ではログインボーナスやミッションクリアでクリスタルを得るしか方法がないのですね。
被る確率が低い
CPを貯めにくい理由の1つに同じアイテムが被る確率が低いという点もあります。
コスチュームガチャは各キャラごとに分かれていますし、シリーズも複数あります。さらに同一シリーズでも「衣装」「髪型」「髪飾り」「飾り」「靴」と部位が分かれています。
そしてどれも確率は一定なのでどのアイテムが出やすいとか被りやすいといったこともありません。
そんな状況で交換できる水準までCPを貯めるには、結構な回数コスチュームガチャを引く必要があるというわけですね。
しかし上記の通りクリスタルは貯まりにくいですし、そもそも攻略のためにはソウルルーンガチャの方も引いていかなければならないとなれば無課金にとってはとても辛い道ですね。
CPを貯めるためには
そんなCPですが、効率よく貯める方法はないのでしょうか。交換で手に入るコスチュームはどれもかわいいのでとても欲しくなりますので諦めきれないですよね。
そんな人のために現時点で考えられるCPを貯める方法を以下に挙げておきますので見てみてください。
課金する
身も蓋もない話ですが「課金」、これが一番効率的で早いです。ゲームを趣味として捉えて、月にいくらか資金を投入できる人はガチャがたくさん引けるのでCPも貯まるでしょう。
もし課金する場合はこまめに購入するよりも一気にまとめて買った方がボーナスクリスタルもたくさん貰えるのでお得ですね。
一番高価な10800円のパックを買った場合はボーナスと合わせて1500個ものクリスタルを獲得できます。
一回のコスチュームガチャがクリスタル50個消費ですから実に30回も引ける計算です。
運によってはこの30回のガチャでは交換できるまでCPを貯めることができない可能性もありますが、これだけ引ければかなりの数のコスチュームが手に入るのでCPにならなかったとしても着せ替えが楽しそうですね。
課金を推奨するわけではありませんが、趣味に月10000円と考えれば人によっては妥協できるラインなのではないでしょうか。もっとお金のかかる趣味はたくさんありますし…笑
クリスタル生成まで進める
オズクロの嬉しい機能の一つが「クリスタル生成」です。ストーリーを「ハートの女王」編までノーマルクリアするとアルバイトでクリスタルを生成することが可能になります。
この機能があるから通常のクエストなどでクリスタルを配らないのでしょうかね。序盤はつらいですがこのアルバイトが解放されればクリスタルは貯まります。
必要な素材もゴールドだけなので、序盤のうちからゴールドは貯めておきましょう。効率的にアルバイトを行えばクリスタル生成が解放されるまでに相当貯められるはずです。
クリスタル生成は一度に10個のクリスタルを獲得することができ、時間をうまく使えば1日に2回できます。
1日20個貰える計算なので単純に3日に1回はガチャが引けるということです。ミッション報酬なども組み合わせればもっと早いかもしれません。
無課金の場合は時間はかかりますが、このクリスタル生成を使うことによっていずれCPを交換基準まで貯めることができるでしょう。
さいごに
結論としてCPを一番効率的に貯めるには課金をする、無課金がCPを貯めるにはクリスタル生成のアルバイトを解放するのが一番早いという話になります。
しかしハートの女王編のストーリーは難易度が高く、ノーマルでも結構苦戦すると思います。
序盤はコスチュームガチャを引くのは我慢して、ソウルルーンを充実させて攻略に力を注いだ方がいいかもしれません。
着せ替えを楽しむのはハートの女王編をクリアしてからでも決して遅くはないと思います。課金できないなら代わりに時間を投資しましょう。
CPについてよくわからなかったり、どうすれば貯めることができるのか悩んでいる人はこの記事を参考にしてみてくださいね!